みなさまこんにちは!
11月2日は佐賀城本丸歴史館での公演に全国各地からお越しいただき、誠にありがとうございました。

【当隊のプロフィール・活動内容および上演依頼のご案内】
私たちは、佐賀城本丸歴史館で、佐賀から羽ばたき明治の新政府の礎を作ることになった偉人たちの史実をもとにした歴史寸劇を上演しています。
毎週週替わりで上演していますから、ぜひ、何度でもいらしてください。

●観劇無料(但し、お心付けの呼びかけを行っています)
●歴史を丹念に調べて作ったオリジナル脚本26作
●毎週週替わりで三賢人ずつ登場
●一回あたり25分程度の短い寸劇
●日曜日限定で一日5回上演
①10:00~、②11:30~、③13:00~、④14:30~、⑤16:00~
★上記の10分前ほどから賢人による八賢人の紹介などをやっております。
お早目におこしいただくことをおすすめします。
ご依頼をいただいて、出張上演などもいたします。
外部公演のお問合せ・ご相談などは sagahachikenjin@gmail.com (魅力発掘プロデュース協会)まで。
以下、先日の公演の様子です。
11月2日(日)第666日目 外御書院 三之間、四之間
『あの夜のままで。』
人は誰でも不遇の時がある。
足軽鉄砲隊に身をやつした佐賀藩一の秀才、副島種臣、36歳。
再生を促したのは、幼馴染みのあの男のひとことだった・・・。
登場賢人■副島種臣、大隈重信、島義勇
登場賢人:
副島種臣(西正)
スタッフ
アテンド・撮影:谷口幸恵 記録:立石潤
協力)撮影&動画:TOMOKO HANASHIMA
観客数 216人
※当隊関係者・本丸スタッフ含む
●アンケート結果
アンケート回答人数・・・84人
満足率・・・・・・・・91.7%
<内訳>
大変面白かった・・・・・・・・・・・58.4%
面白かった・・・・・・・・・・・・・33.3%
寸劇上演を知っていた・・・・・・・・25.0%
来館目的が観劇・・・・・・・・・・・23.8%
本丸歴史館にはじめて来た・・・・・・71.4%

■以下、観劇後アンケートにいただいたコメントです
|
勉強になりました。 |
女 |
58 |
飯塚市 |
|
セリフが聞きやすかったです。歌もお上手でした。 |
女 |
|
熊本市 |
|
飽きさせないようお客さんとコミュニケーションをとる事をしていたから |
男 |
26 |
福岡市 |
|
佐賀の歴史について知る事が出来来場させてもらって良かったです。 |
男 |
45 |
福岡県飯塚市 |
|
個性があって面白い。 |
女 |
78 |
城内 |
|
こやの瀬の出会いは本当に良かった。楽しく観ました。 |
女 |
70 |
佐賀市 |
|
少しむずかしいところがあった。 |
男 |
57 |
静岡県 |
|
笑いを交え面白かったです。 |
女 |
49 |
福岡市 |
|
わかりやすかった |
女 |
55 |
大分 |
|
名場面ばかりですね |
女 |
53 |
佐賀市 |
|
分かり易くておもしろかった |
男 |
13 |
松浦市 |
|
内容がむずかしかった |
男 |
53 |
東京都 |
|
寸劇が面白かった分かり易かった |
男 |
70 |
鹿児島県日置市 |
|
八賢人を知り佐賀は立派な人が多数いたということがよくわかりました。ユーモアたっぷりで楽しかった。 |
女 |
77 |
静岡県浜松市 |
|
とてもよかったです!これからも頑張って下さい。 |
女 |
63 |
茨城県守谷市 |
|
寸劇を観るのが久し振りで新鮮でした!家族で楽しめました!ありがとうございました!がんばってください!応援しています。 |
女 |
43 |
福岡 |
|
大変ためになった。 |
男 |
14 |
長崎 |
|
楽しく歴史を学べました。 |
男 |
52 |
鳥栖 |
|
言葉や動きが面白かった。 |
女 |
9 |
鳥栖市 |
|
歴史を楽しく学べました。楽しかったです。 |
女 |
42 |
鳥栖市 |
|
歴史をとても分かり易く演じてくれている。 |
女 |
37 |
大分県 |
|
大変勉強になりました。別のエピソードも観たくなりました。ぜひまた機会があれば! |
女 |
56 |
愛知県小牧市 |
|
知らない事実を知って楽しかった。 |
男 |
51 |
諫早市 |
|
西郷が副島に残した言葉にいろいろな解釈があるというのは初耳でした。偶然が人の未来をここまで動かすことがあるのかという「史実」が印象的な演目でした。「鉄砲じゃできんことがあります」 |
女 |
61 |
日田市 |
|
役者さんがアドリブも良く面白かった。 |
男 |
62 |
鹿児島 |
|
色んな表現をリアルにやっていておもしろかったです!勉強にもなりました!! |
女 |
11 |
鳥栖市 |
|
江藤新平のことを知りたかったから。佐賀の八賢人のことは知らなかったのですが一部のみですが寸劇として分かり易く楽しむことが出来ました。 |
女 |
56 |
福岡市 |
|
副島種臣のことを知る事が出来たから |
女 |
55 |
千葉県佐倉市 |
|
島義勇さんと副島種臣さんのおすもうが面白かったです。 |
女 |
11 |
佐賀市 |
|
にぎやかで楽しかったです。 |
女 |
|
佐賀市 |
|
つながりが理解できた |
女 |
69 |
八王子市 |
|
上手でした。笑いありであきずに見られました。勉強になりました。 |
男 |
59 |
福岡県八女市 |
|
笑ってしまうようなばめんもくみこんであって面白かった。 |
女 |
11 |
佐賀 |
|
時代の事を知れて良かった。面白く聞けた。 |
女 |
60 |
横浜市 |
|
面白い中にも内容があり勉強になりました。とても勉強になりました。ありがとうございました。 |
男 |
70 |
佐賀市開成 |
|
史実をもとにした話がよかった |
男 |
69 |
栃木 |
|
史実に基づき知らなかった歴史を学べて興味深かった。一方少しふざけすぎてみにくかった面もあったと感じた。 |
男 |
32 |
福岡市 |
|
本当の話をもとに演劇されていて学びにもなったから。 |
女 |
30 |
福岡市 |
|
表情豊かで迫力ある演劇で大変面白かった。 |
男 |
19 |
京都市 |
|
分かり易かった。 |
男 |
62 |
長崎市 |
|
長崎が出てきた(^O^) |
女 |
61 |
長崎県長崎市 |
|
毎週来ていて中学校では学習できない事を知れてよかったです。来週も楽しみにしてます。 |
女 |
14 |
佐賀市 |
|
迫力のある演技で大変引き込まれました。 |
男 |
27 |
福岡市 |
|
学ぶのに遅すぎることはない。脳トレにもよさそうですね。 |
女 |
|
佐賀市 |
そして、観客のみなさんには、お楽しみクーポンもお渡ししました。
このクーポンの有効期限は上演日含め8日間です。
次週日曜日まで使えますので、また日曜日の本丸上演をご覧になった時や、佐賀に再訪いただいた際にぜひ使っていただきたいと願っています。
■佐賀城本丸歴史館日曜日限定定期上演
~2025年11月のラインナップ~
◆11月9日(日)第667日目「ありがとう」
新赴任地の民を貧しさから救おうと金策に走る熱血秋田県知事・島義勇。
横浜で拾った不思議な男を伴い向かった先には沈思する外務卿・副島種臣の姿があった。
登場賢人■副島種臣、島義勇、謎の中国人
◆11月16日(日)第668日目「良いではないか。」
日本を離れてわずか一年。
激動の佐賀に帰ってきた佐野常民。
佐賀の危機を救おうと躍起になる副島と江藤に語ったのは意外な言葉だった・・・。
登場賢人■佐野常民、副島種臣、江藤新平
◆11月23日(日)第669日目「さがんもん」
1874年(明治7年)2月 佐賀の乱(佐賀戦争)も敗色濃くなった戦場の片隅で。
江藤と島の情熱が激しくぶつかる。
理想の国家建設を夢見て散った二人のさがんもんの物語。
登場賢人■江藤新平、島義勇、大木喬任
◆11月30日(日)第670日目「散るもまた良し」
井伊大老が暗殺され、物騒になった江戸を離れて佐賀に戻ってきた鍋島直正と佐野常民。
そこに待っていたのは、この春できた不思議なお酒とあの剛穀な男だった。
登場賢人■鍋島直正、大木喬任、佐野常民
🌟✨ そして、来年2026年2月、歴史が舞台に甦る! ✨🌟
📅 公演日程
2月6日(金)19:00~
2月7日(土)13:00~、17:00~
※全3回公演
🏯 会場
佐賀市立東与賀文化ホールふれあい館
あの時代が目の前に広がる舞台が、ついに開幕!
主役は佐賀が生んだ英雄・江藤新平。
🎫 チケット料金
大人:3,000円
子ども(小学生まで):1,000円
チケット販売の詳細につきましては、現在調整中です。
発売日や購入方法は、決まり次第このブログでお知らせいたします。
🔥 その熱き生涯、揺るがぬ信念、そして果敢な闘いを、舞台の上でぜひ体感してください。
歴史の息遣いを肌で感じ、胸が高鳴る瞬間を、あなた自身の目で目撃してください。
続報をどうぞお楽しみに!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
FACEBOOKページ 「幕末・維新 佐賀の八賢人おもてなし隊」 で検索お願いいたします。
YouTubeでは各種動画をご覧になれます。
https://www.youtube.com/channel/UCmu5xUzFIddlgxqpcXQavpw
ツイッター @sagahachikenjin
■出演についてや、取材申込みなどのお問い合わせは下記へどうぞ。
![]()
メール:sagahachikenjin@gmail.com
電話:080-6446-7186

















0 件のコメント:
コメントを投稿